値下げしました。
ご検討下さい。
150000→149000→
148000→147000
7/26宝塚歌劇guys and dollsが始まりました。元々ブロードウェイミュージカル。SONY会長の発案で2人で楽しむためのウォークマンとして、ジャックにその名が刻まれました。
SONYの初代カセットウォークマン
TPS-L2、1979年頃製。
番号は、3万をチョイ超え。
初期ロットのguys&dolls、センターギアのわずかな定番クラックを含めて、約束事は全て満たしています。
良品。良音で動きます。早送りの多用はクラック・ギア保護の観点からオススメしません。
HOTLINEの減音機能は作動。
⚫️概要
新品調整品。ゴムベルトとピンチローラー以外は全てオリジナル。
外装&内部:良品ですが、シルバー色プラ部分に所々、色オチがあります。
また、外装裏面にわずかな凹みが2箇所あります。
キャリングケースも付いてます、ストラップ無し。内側も良品。
新品を分解清掃調整。
ベルト2種交換。
外装:磨き上げ済み。
付属品キャリングケースのみ。
⚫️動作
単三電池2個でも、ACアダプター3Vでも、いずれも、動きます。
再生、巻戻し、停止、TONEの切替OK。早送りだけは、上述の通り、使わないようにして下さい。
ステレオ可動で、左右出力、分離も問題なし。
音質は、高音モードで多少の音割れはありますか、良音。
イヤホンジャック、正常。
⚫️測定値
アジマス調整は、6.3kHzテストテープ でリサージュ45度楕円形正常ですが、クラックからの微細な周期的ヒズミ有。
ワウ&フラッターは、3kHzテープでの±0.6-0.7%、良好。とてもクリアな再生音。
回転速度は、3kHzテープ で±7Hz程度。
⚫️調整箇所、内部詳細
分解清掃、半田、消磁、接点復活剤・潤滑油さし。
ゴムベルト2本は、千石採用。
モーター整備。スイッチ板・ボリューム清掃で、音質やパイロットランプが回復。
蓋の開閉も上々。
電池ボックス、キレイ。
電池リボン有り。
1979年頃の製造で、清掃・調整でこのパーフォマンス。再生実用としても楽しめます。時々、聴いてあげて下さい。コレクション、研究用、話材用としても如何ですか?
#walkman #カセット #ソニー #テープ #TPS #初代 #ガイズ #ドールズ
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ポータブルプレーヤー