ポルトガルギター・コインブラ ⭕️最終価格です‼️⭐️早い者勝ち‼️
⭐️「ポルトガルギター弦巻き器」を追加しました‼️(写真19枚目)
弦張替えの心配がなくなりました‼️
使用方法は資料に付箋が付いています。
難しいことはありません。
誰でも出来ます。
ポルトガルギターは二つのタイプがあります。
その一つコインブラタイプのギターは、弦長47cm
で、涙型華矛型の頭部デザインを持ち、
もう一つのリスボンギターは、弦長44cm
通常でカタツムリ型か、渦巻き型の頭部デザインとなっています。
2010年代に購入し、未使用のまま保管していたものです。
日本では見ることさえも珍しい楽器です。
ポルトガルギターとマンドリュートの絶妙なデュオで活躍中の“マリオネット“の楽器です。
日本人の郷愁につながる 哀愁の響き “ポルトガルギター“
名曲「第三の男」で一躍脚光を浴びたギターです‼️
弦楽器特にギターに覚えの
ある方挑戦してみてください‼️
今まで経験したことのない世界が広がります!
状態
経年変化で弦はサビが出ていますので、ご使用の前に補充用の弦に張り替えてください。
楽器自体は綺麗です。
弦について
専用弦の他に、ギター・マンドリン・バンジョーの弦が使用できます。
付属は
ハードケース、専用の爪2個とケースの鍵(写真11)
ポルトガルギター専用弦一式とマンドリン用弦(写真12)
教則本(写真13)
マリオネット譜面(写真14)
調弦の仕方(写真15)
リスボンタイプの演奏法(写真16)
ポルトガルギター資料(写真17)
※サービスとして譜面台と足台(2点とも新品未使用)をお付けいたします。(写真18)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター