【特徴】
昔ながらの登り窯焼成。薪で焚く焼き物です。(#501)品出し確認番号です。
薪で焚く焼き物には、昔から遠赤外線効果があると云われております。
創作斑茶碗になります、縁は花弁縁で、線刻紋が描かれた焼き物になります。
斑唐津灰被り焼成茶碗ですので、嫌味のない、自然な、焼き物です。
厚手造りで、重みがあり手持ち感が、始めはありますが、使うほどに手に馴染む器かと思います。
【注意】
接地面との間には敷物、お盆などのご利用を、お勧めいたします。引き摺りますとテーブル等、傷付く場合があります。
【商品の状態】窯元窯出し新品未使用
【素材】唐津陶土
【サイズ】
口径: 約14cm
高さ約10cm
重さ500g
【カラー】藁灰灰被り窯変
【注意】
土ものの焼き物です。気になる方、神経質な方、馴染みの無い方の、ご購入はご遠慮くださいませ。
重厚感があります、厚手ものです。ご留意ください。
【包装梱包】SDGs
包装はプチプチ新聞紙ダンボール等緩衝材として使用いたします。外箱にはリユースダンボール等利用しております。
個人、自家用ご使用設定のため簡素包装梱包になります。
1品物の焼き物です、追加リクエストには対応しておりません。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器##鉢・ボウル