刃渡り:180mm
刃幅:41mm
刃厚:2.0mm(背/峰の最も厚みのある部分)
重さ:156g
■パッカーウッド
パッカー材を何層にも重ねてレジンをしみ込ませ高温圧縮し作られます。そのため天然木に対して強度があり耐水性に優れえ均一に大量に確保できます。
また、積層構造のため磨き上げた表面は非常にきれいで加工方法によってさまざまな模様が左右均等に表現できます。
■ダマスカス鋼
インドのウーツ鋼が起源とされていますが、主にシリアのダマスカスで刀剣に加工されたことから一般的にはダマスカス鋼として広く知られています。鋼材の特徴を一言でいえば、ダマスカススチールは積層された鋼材のことを言います。そのままの断面は木材の年輪のように積層された枚数だけの直線が現れます。ピボットを付けたり曲げたり板に変化を持たせた後、斜めにカットをすると表面に色々な模様が現れます。板に変化を付ける方法により現れる千差万別の模様がダマスカス鋼の最大の魅力です。
生産面でもいろいろなメリットがあります。口金とブレードの溶接部分が高級刃物ほど折れやすいのですが、積層鋼は硬鋼軟鋼を交互に貼り合わせるため溶接の境で折れることがありません。また、VG10のような鋼硬度の材料を芯金に浸かっても軟鋼が貼り合わせてあるのでブレードの研削が比較的楽にできます。
ただ唯一の弱点は同じ板厚の場合に曲がりやすいこととバネ性がないことです。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具##包丁・ナイフ##その他