AUDIO MIJINKO(オーディオみじんこ)のフラグシップイヤホンケーブルのNocturne Vivid (ノクターンビビッド)4.4mm, 2pin 、定価は24万円です
16芯と非常に太いケーブルですが、見事に編み込まれた美しさがあります。音は全帯域の音を余すことなく正しく鳴らす印象があります。他のケーブルと比べた際にどこかの帯域が変に強調されることはなく、逆に聴きにくかった音が聴こえるようになる感覚があります
以下、公式サイトの記載を転載します
ーーーー
唯一無二の音を求める、ポータブルオーディオファンへ。
ご好評いただいている「NOCTURNEシリーズ」にさらなる磨きをかけ、その名のとおり “Vivid” —— 音楽を鮮やかに描き出す、決定的なアップグレードモデルとして誕生しました。
■ 卓越した音響設計とクラフトマンシップ ■
NOCTURNEの設計思想を継承しつつ、音質の根幹を担う素材・構造・製法のすべてを再検討し、徹底的にチューンナップ。
新開発 DF-OFC(ディップホーミングOFC)0.3sq FEP被覆線 を採用し、伝送ロスを極限まで抑制。
2種のマルチコア・ヴィンテージはんだ による音質チューニングで、倍音の美しさと解像感の絶妙なバランスを実現。
■ 最高の音を求める声から生まれた、真のフラッグシップ ■
「NOCTURNEがとても気に入っているので、さらにその上の音を体験してみたい。価格にはこだわらないので、ぜひ最高の一本を」
――そんな熱意あふれるお客様のお声にお応えするかたちで、NOCTURNE Vividは開発されました。
試作段階で既に複数のお客様にご購入いただき、そのクオリティと音の仕上がりに思わず唸るようなご感想を多数いただいたことが、製品化への決定的な後押しとなりました。イヤホンは参考例です。ケーブルに付属しません。
■ 感動的な音場表現と、描写力の極み ■
NOCTURNEシリーズの美点である空間表現力に、HARMONIZERテクノロジーが加わることで、音像の立体感と厚みはまさに別次元へ。
高域の透明感、中低域の実在感、そのすべてが「Vivid」という名にふさわしい鮮やかな表現で蘇ります。
1本ずつ丁寧に編み込まれたケーブルは、見た目、手触り、そして音、すべてにおいて“別格”を感じさせる逸品です。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##イヤホン